30代サラリーマン都市伝説を語る

30代サラリーマンがいろいろ考えてみました。既婚、子育て中。好きな事は野球観戦、都市伝説など。もちろん信じるか信じないかはあなた次第です。

普通がいい。普通ってどれくらい? その④【普通の人生】

テーマは「普通がいい。普通ってどれくらい?」

その④【普通の人生】です。

 

f:id:startwinklekle:20190816030318j:plain

 

私は現在30代、サラリーマンをしています。 

平均より少し良いくらいの質で(普通に?)

幸せに生きていきたいと思っています。

 

さて今回は「普通の人生とは?」という事ですが、

非常に難しい、答えの出ないようなテーマだと思います。

 

「みんな違ってみんな良い」みたいな「ありがちな結論」になりそうですが、

しかしここは敢えて、「普通の人生とは?」を考えていきたいと思います。

f:id:startwinklekle:20190816030528p:plain

 

※もちろん日本の事を考えていきます。

 

目次

 

 

普通の人生とは?

まず普通って何だよ?と思ってしまいますが、

データや平均値を調べて考えていこうと思います。

あくまでも私の主観ですので参考までにご覧頂ければ幸いです。

 

 

幼稚園・保育園

f:id:startwinklekle:20190815125458p:plain

平成25年度の5歳児は

「幼稚園率55.1%」

「保育園率43.4%」

「未就園率1.5%」のようです。

 

5歳くらいまでには、ほぼ全員が幼稚園か保育園に通うようですね。

 

 出典:厚生労働省『保育をめぐる現状』

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/02siryou.pdf

 

 

小学校

f:id:startwinklekle:20190816030712p:plain

約100%の子供が小学校へ通います。

素晴らしい事ですね。

 

習い事

人気ランキングによると以下のようです。

1位 水泳

2位 英語・英会話

3位 ピアノ

 

出典:https://kodomo-booster.com/articles/520#/

 

余談ですが私は水泳、英会話、書道、野球をやっていました。

男子の場合、野球かサッカーで分かれますよね。

 

 

中学校

f:id:startwinklekle:20190816030921p:plain

約100%の子供が中学校へ通います。

素晴らしい事ですね。

 

部活動への参加率

全体で「約90%」のようです。

 

ちなみに

運動部は「約70%」

文化部は「約20%」

所属していないは「約8%」

 

出典:文化庁 文化部活動の現状について

http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kondankaito/bunkakatsudo_guideline/01/pdf/r1407482_03.pdf

 

 

高等学校

f:id:startwinklekle:20190816031034p:plain

高等学校進学率は約98%のようです。(定時制通信制を含む)

 

出典:高等学校教育の現状

http://www.mext.go.jp/compo

 

義務教育は小学校~中学校までですが、

高校まで進学することが今は「普通」になっているようです。

 

部活動への参加率

全体で「約77%」のようです。

 

ちなみに

運動部は「約52%」

文化部は「約25%」

所属していないは「約19%」

 

出典:文化庁 文化部活動の現状について

http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kondankaito/bunkakatsudo_guideline/01/pdf/r1407482_03.pdf

 

 

 

大学・短大

f:id:startwinklekle:20190815125554p:plain

さて、高校卒業後は進路が分かれます。

 

文部科学省の調査によると大学・短大への進学率は「57.9%」のようです。

6割弱の人が大学・短大へ進学するようです。

 

出典:文部科学省 平成30年度学校基本調査(確定値)の公表について

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/12/25/1407449_1.pdf

 

大学院

ちなみに大学院まで進む人は大学卒業生のうち10%ほどのようです。

文系で大学院へ行く人は少数ですが、理系は結構多いです。

 

大学院(修士課程)進学率

文部科学省のデータによると大学(学士課程)修了者の「11.00%」

 

大学院(博士課程)進学率

文部科学省のデータによると大学院(修士課程)修了者の「9.4%」

 

出典:文部科学省 平成28年度大学院の現状を示す 基本的なデータ

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2017/07/24/1386653_05.pdf

 

 

就職

f:id:startwinklekle:20190816031159p:plain

大学卒業生の就職率は「97.6%」のようです。

必ずしも希望の会社へ就職出来るわけではありませんが、いい時代ですね。

 

私が就活をしていた2011年~2012年頃は就職率「91~93%」でした。

ちょうどリーマン・ショックの不況から景気回復しつつあったところに

東日本大震災が起きてしまい、世の中が混乱していた時期でした。

不況でした。辛かったなぁ。

 

就職氷河期

f:id:startwinklekle:20190816031242p:plain

バブル崩壊後の1993年~2004年ごろの「失われた10年」が

特に酷かったと言われています。

 

その後、好景気が続きますがリーマン・ショック東日本大震災など、

時々不況の波がやって来ます。

 

これは大きな時代の流れですので、どうしようもない事です。

一言で「運」ですね。

 

 

結婚

f:id:startwinklekle:20190816031319p:plain

未婚率が上がっていると話題ですが、

とりあえず「結婚する」割合の方が高いようです。

 

生涯未婚率は2015年で男性が約23%、女性が約14%だそうですので、

8割くらいの方は結婚するようです。

 

生涯未婚率(しょうがいみこんりつ)とは

日本政府が人口の統計において用いている用語であり、

50歳になった時点で一度も結婚をしたことがない人間の割合を意味する言葉である。

 

出典:Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/生涯未婚率

 

 

 

子育て

f:id:startwinklekle:20190816031411p:plain

2018年の合計特殊出生率は1.42%でした。

1~2人くらいの子供を育てることが多いようです。

 

合計特殊出生率

人口統計上の指標で、一人の女性が出産可能とされる

15歳から49歳までに産む子供の数の平均を示す。

 

出典:Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/合計特殊出生率

 

 

 

車を購入

f:id:startwinklekle:20190816031825p:plain

「日産 ノート」や「トヨタ アクア」など

コンパクトカーが売れているみたいです。

出典 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1164024.html

 

東京23区の方々は車いらないという場合も多いと思いますが、

地方は必須なんですよね。

 

 

家を購入

f:id:startwinklekle:20190816031733p:plain

2人以上世帯の75%くらいの人が持家のようです。

 

新築でマイホームであったり、マンション、

親から譲り受けるなどあると思います。

 

20代の頃は賃貸が多く、徐々に持家になっていくようです。

夢のマイホーム、人生最大のお買い物ですね。

 

出典:公益財団法人 生命保険文化センター

https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/oldage/2.html

 

 

平均寿命

f:id:startwinklekle:20190816032009p:plain

平成29年(2017年)男性が81.09歳、女性が87.26歳

長寿ですね。

 

出典:公益財団法人 生命保険文化センター

https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/oldage/2.html

 

 

最後に 

f:id:startwinklekle:20190816032352j:plain

 

以上、こんな感じが普通の人生でしょうか?

普通って何だよと、書いていて常に自問自答しましたが、

とりあえずまとめてみました。

 

私は30代ですので、あまり偉そうなことは言えませんが、

やはり 各自が「まぁ、これくらいかな」と思えるような、

その方にとって「普通の?」幸せな人生であってほしいと願います。