30代サラリーマン都市伝説を語る

30代サラリーマンがいろいろ考えてみました。既婚、子育て中。好きな事は野球観戦、都市伝説など。もちろん信じるか信じないかはあなた次第です。

騙されやすい日本人 過去のトイレットペーパー買い占め騒動から学ぶべきこと

騙されやすい日本人

過去のトイレットペーパー買い占め騒動から学ぶべきこと

 

 

目次

 

 

 

騙されやすい日本人

過去のトイレットペーパー買い占め騒動を思い出してください。

過去3回あった買い占め騒動ですが、皆様はトイレットペーパーの買い占めをしましたか?

 

まったく焦る必要なかったですよね。

普通の生活をして問題なかったですよね。

 

マスコミやSNSに煽られたのだと思いますが・・・

 

買い占めをした方は反省していますか?

 

買い占めのせいでお店から商品がなくなり、

困った人もいたと思います。

 

次はあってほしくないですが、

さすがに過去3回ありましたので、

ぜひ次は正しい判断をしてくださいね。

 

普段使う分に加えて日頃から少しだけ余分に買っておく

「=少しずつ備蓄する」が正解だと思いますよ。

 

 

トイレットペーパー騒動とは

1973年昭和48年)に、オイルショックをきっかけとする物資不足がされたことにより、日本各地で起きたトイレットペーパー買い占め騒動である。

ja.wikipedia.org

 

過去3回のトイレットペーパー(買い占め)騒動

1973年 オイルショック

2011年 東日本大震災

2020年 新型コロナウイルス流行

 

 

次は?

皆様は大丈夫だと思いますが

マスコミやSNS、偉い方々に騙されないようにしましょうね。

 

 

学ぶべきこと

今、流行している(とされている)アレ

 

皆様はサッカーのワールドカップ見てますか?

観客・スタッフ含め、誰もマスク付けてません。

 

騙されやすい日本人。

過去のトイレットペーパー買い占め騒動から学ぶべきことは多いみたいですね。